※本ページは一部広告が含まれています
ボディスクラブやフェイスポリッシャーで有名なSABON(サボン)から出ているハンドクリームは「いい香り」とSNSで話題!
乾燥が酷い時期に必要なハンドクリームですが、
保湿力があって、いい香りのものを使いたいですよね?
SNSで話題だから気になるけど、
「どんな香りかわからない」
「保湿力はあるのか」
といった不安から購入に踏み込めない方もいるかと思います。
そこで、実際にハンドクリームを使った感想や
どんな香りかをランキング形式でご紹介します!
・どんな香りなの?臭くない?
・保湿力はどのくらい?乾燥肌でも大丈夫?
・7種類の香りでどれがオススメ?
SABONのハンドクリームを年中使っている私が、悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
サボン ハンドクリームの特徴
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/d66ca5a456262687b0ef203a5ac829c9.jpg)
サボンハンドクリームにはこんな特徴があります!
このそれぞれの特徴について細かく説明します!
潤いをしっかり閉じ込めるシアバター配合
シアバターとは、西アフリカから中央アフリカに生息するシアの木の実から採れる植物性油脂のことで保湿力がとても高く、全身にうるおいを与えてくれる「保湿の王様」と呼ばれています!
① 優れた保湿力
② 酸化しにくい油分
③ 重めのテクスチャー
シアバターは、ヒトの皮脂と似た性質をもつため肌になじみやすい!
普通のハンドクリームよりもしっかりと手を保湿してくれる優れた成分なんです。
パラベンフリーでお肌に優しい処方
パラベンとは、簡単に言うと「防腐剤」のことです。つまり、防腐剤が入っていない商品ということ!
稀にパラベンでアレルギー反応を起こしてしまう方がいるんです。
パラベンアレルギーの方は
全体で0.3%と言われており、
1000人のうち3人くらいがアレルギー反応を起こしてしまう認識です。
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
そんな方をはじめとする敏感肌の方も安心して使えるアイテム!
サボンならではの心地よい香り
サボンのハンドクリームの香りは、「パチュリラベンダーバニラ」「デリケートジャスミン」「グリーンローズ」「ムスク」「ラベンダーアップル」「ジンジャーオレンジ」「ローズティー」「ホワイトティー」の8種類
「バターハンドクリーム」のシリーズからも、同じ香りの種類で販売されています!
メインの香りに加えて期間限定の香りが発売されるのでチェックしてみて下さい!
SABON ハンドクリームの種類
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/916d3d073e9b7cdb7cd449f9a1094ef9.jpg)
ハンドクリーム | ハンドクリーム (ボトル) | バターハンドクリーム | |
---|---|---|---|
容量 | 30ml/50ml | 200ml | 75ml |
値段(税込) | 1,540円/1,980円 | 2,530円 | 2,640円 |
サボンから発売されているハンドクリームは、
チューブタイプのハンドクリーム、ボトルタイプのハンドクリーム、より保湿力の高いバターハンドクリームと3種類あります。
この種類に香りの違いはあまりないので、
など用途に合わせて選ぶといいと思います!
乾燥肌がハンドクリームを使ってみた
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/e5f8b951219a4cbabaf82716c342338a.jpg)
サボンのハンドクリームは7種類の香りがありますが、実際に店舗で香りを比べた時に1番気に入った「ムスク」の香りを使ってみました!
乾燥肌がこのハンドクリームを使ってみて、保湿力や使い心地を正直レビューします!
・季節問わず、手を洗いすぎると赤くなる
・特に冬は、何もしなくても手指がカサカサで真っ赤になる
・友達にいつも「その手、大丈夫なの?」と心配されるくらいの酷い手荒れ
正直、乾燥肌には保湿力が足りない!
正直、保湿力は微妙でした…
ニベアとかドラックストアで売ってるハンドクリームの方が絶対に保湿される!
酷い手荒れには効果はありませんでした…
使わないよりは、使った方がいいかなって感じ(笑)
乾燥肌さん、手荒れが酷い方が
保湿目当てで買うのはおすすめしません!
手荒れにはセラミドとかの保湿成分が配合されているハンドクリームの方がいいかな!
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
寝る前はニベア使ってます!
いい香りが続くハンドクリーム
ちなみにこの「ムスク」の香りは、ムスクだけどムスクではないような、
ほのかに感じるスパイシーさとウッディさで落ち着くような香りだと思います。
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
ムスクだと結構匂いキツめが多いけど、このムスクはキツくなくて上品な香り!
このハンドクリームを使ってみて一番最初に思ったのが、香りの持続性が高すぎる!!!
手を洗っても3〜4時間ぐらい匂いが持続します。
しかも!「フワッと」ほんのり香ります。
香水を使ってないのに「いい匂いする」って言われるくらい!
・香水が苦手だけど香りに気を遣いたい人
・仕事などで香水が付けられない人
サラッとした付け心地
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3504-1-300x300.jpg)
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_3505-1-300x300.jpg)
シアバターというからねっとりしたものを想像していたのですが、
水っぽく、サラッとした付け心地
肌なじみが早く、すぐにスマホを触れるくらいベタつきがない!
しかもかなり伸びが良いため、少量でも手に塗ることができました。
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
ねっとりとしたテクスチャーが好みなら合わないかも…
おすすめの香りランキング
香りヲタクが、サボンハンドクリームの香りをランキング付けしてみました!
今回は実際に店舗で香りを確かめに行き、
誰でも苦手なく使えるような香りを中心に順位付けしてみました。
最近は店舗に直接行かずにオンラインで買う方も増えてきたので、
そんな方の参考になれば嬉しいです!
高保湿でベタつかないベスコス受賞ハンドクリーム
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/04/000000002243-01-l-300x300.jpg)
ハンドクリーム特有のベタつきが嫌な人も多いはず。
「しっかり保湿されるのに全くベタつかない」
「塗ってすぐスマホ触れるくらいベタベタしない」
という声が多く、大人気なのがジュリーク(Jurlique)のハンドクリーム。
乾燥肌の方、手荒れが酷い方も大満足な保湿力。
保湿したいけどベタつくのは絶対嫌って人に1度試してみて欲しい!
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
今なら送料無料で買える!
デリケート・ジャスミン【清潔感のあるフローラルの香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/0f96e48e9eaf57f985cb8cba5234d125-1.jpg)
この香りが苦手な方は居ないんじゃないかってくらい、爽やかすぎず上品で、すがすがしいお花の香り
プライベートから仕事まで使う場所を問わないため、何度も購入する方が多い、人気の香りです
何を選んだらいいのか迷ったらこの香りを選べば、周りから好印象!
ホワイトティー【誰からも好かれる優美な香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/6af8b52f4d5cd76ac4e810dfda88ba96.jpg)
しっかりとホワイトティーが香り、ジャスミンやレモンのの清潔感ある香りで性別問わず人気の香り
性別・場所・人の好みを問わないバランスの取れた香りなので、何も考えずに使うことができます!
清潔感のある香りを探しているならこの香りがピッタリ!
ラベンダー・アップル【身も心も包んでくれる癒しの香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/04/fragrance_lavender_apple.jpg)
ラベンダーとアップルが合わさって上品だけどほんのり爽やかな大人っぽい香り!
優しく大人な印象を持たせたい方にぴったり!ラベンダーのリラックス感も感じられて身も心も落ち着く香りです
大人っぽくて気品のある優しい香りを探している人にぴったり
グリーン・ローズ【嫌味のない心地よい香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/6ed028618432ac58b1a5162a1d4d2b8c.jpg)
柑橘系のフレッシュな香りとローズの落ち着いた香りが合わさった心地よい香り
爽やかな香りもお花の香りも兼ね揃えているので、柑橘系の香りが好きな人、ローズ系の香りが好きな人どちらにもおすすめできる香りです!
フレッシュな香りもローズ系の香りも両方好きな人!
ローズティー【柔らかなで上品なバラの香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/74ae68cb71925e12e575f0dbeca088d6.jpg)
ローズの香りと少し甘めの紅茶の香りが上品な甘さを演出した香りで、心をリラックスさせてくれます
使う場所を選ばない程よい香りの強さで使いやすい印象
ローズ系の香りが好きな人におすすめ!
香水など香りモノを大体ローズにするって人にピッタリ!
ムスク【上品で色気のある香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/2b9142a8ef9d7b782a07d72cda867d87.jpg)
ムスクの甘い香りの中にあるスパイシーさがいいアクセントになった癒される香り
好き嫌いが激しいムスクですが、キツすぎないムスクなので、人を選ばずに、どんな方でも使えるおすすめの香りです!
ムスクに挑戦したいけど、挑戦できていなかった人に試してほしい!
ジンジャー・オレンジ【エネルギッシュな柑橘の香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2021/12/f37cbb00b70bb41b9207bb13c39943ae.jpg)
オレンジとジンジャーがミックスした、心をリフレッシュさせてくれるあったかめの香り
オレンジが強めだけどスパイシーさもしっかり感じる香りで甘めのスパイシーノートの香りが好きな人にはおすすめです!
スパイシーな香りが好きで、エネルギー溢れる温かめの香りがほしい人
パチュリ・ラベンダー・バニラ【魅惑的で神秘的な香り】
![](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2022/02/8624d325a1acbfe07ba2fee0f290b82a.jpg)
バニラの甘さとパチュリのスパイシーさをラベンダーが包み込むセンシュアルな香り
甘ったるい感じを想像してしまいますが全然そんなことありません!バニラ好きには間違いない香りですが、使う場所を選んでしまうのが難点。
バニラが好きな人はこの香りを選べば間違いない!
保湿力よりも香り重視の人におすすめ!
改めて言いますが、保湿力よりも香り重視で買うべきです!
乾燥肌の方や手荒れが酷い方が保湿目当てで買うべきではないと思います。
![Hime](https://akanuketaiger.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0186.jpg)
あなたにピッタリの香りが見つかると嬉しいです!
・ 香水が苦手だけど匂いに気を遣いたい人
・ サラッとしたテクスチャーのハンドクリームが好みの人
・ 持ち運び用の小さいハンドクリームが欲しい人